シニアクラブ会員
シニアクラブ会員
伊藤 章裕
・JCを知ったきっかけ
→税理士さんからの紹介
・JC活動中 印象に残っている出来事
→こいのぼり4月例会
・JCで得たことが役立ったこと
→業務をこなすキャパが広がった
・現役メンバーへ一言!
→日々時間を作ることが大変かと思いますが、将来現役時代に経験したことが役に立つと思いますので、頑張って下さい。
シニアクラブ会員
品川 真理
・JCを知ったきっかけ
→先輩からの紹介
・JC活動中 印象に残っている出来事
→昭和48何生の先輩方と一緒に卒業記念の映画を撮影したこと。
わんぱく相撲東京都大会の実行委員長を経験したこと。
・JCで得たことが役立ったこと
→愉快な仲間たちと出会えました
・現役メンバーへ一言!
→一生懸命やれば見てる人がいて、いずれ仲間となります。
でも仕事と家族も抜かりなく!
シニアクラブ会員
佐藤 英之
・JCを知ったきっかけ
→勧誘を受け知った。
・JC活動中 印象に残っている出来事
→入会してすぐにコロナ1年目に突入したため、活動を行えず探り探りの事業活動であった。そんな中、感染症対策をしっかり行い映画「二宮金次郎」を放映することができたことが印象に残っています。活動自粛を余儀なくされストレスの溜まった状態の地域の人たちには、良い気晴らしになったことと思っております。
・JCで得たことが役立ったこと
→議論を活発的に行うことが良いものを作り上げることを経験できた。喜怒哀楽、すべての経験が今の私に活きていると思います。
・現役メンバーへ一言!
→若い時の苦労は買ってでもしろ!今の経験がこれからの人生をとても有意義なものにする。大いに失敗を重ねて、それを乗り越える経験を積んでください。
シニアクラブ会員
野口 哲也
・JCを知ったきっかけ
→地域の知り合いの紹介
・JC活動中 印象に残っている出来事
→理事会で上程議案がうまく通らなかったこと。例会で思った通りに進められなかったこと。先輩と後輩の板挟みになって悩んだこと等々。成功体験もたくさんありますが、「失敗エピソード」の方が今でも印象に残っています。(理由は後述します)
・JCで得たことが役立ったこと
→こんなにも多くの「失敗」を堂々と経験させてもらえたこと。壁にぶつかるたび、「当たり前だと思っていた自分のやり方」を見直し、「自分と価値観の違う相手にどう伝えればよいか」を何度も考えました。そうして得た成功体験は確かに貴重なものですが、今振り返ると、そこに至るまでの道のりこそがJCならではの経験であり、今の仕事に活きていると実感しています。
・現役メンバーへ一言!
→成功よりも、むしろ失敗の中にこそ、多くの宝物が埋まっている気がします。
世の中は決して失敗に寛容とは言えませんが、JCは挑戦を続ける限り、失敗した人にも再び取り組むチャンスを与えてくれる、貴重な存在だと思います。
シニアクラブ会員
大山 剛
・JCを知ったきっかけ
→知り合いの紹介
・JC活動中 印象に残っている出来事
→総務委員長を務めた時、事務局を一掃して、禁煙にしたこと。
・現役メンバーへ一言!
→全てが素晴らしいわけではない。
合うか合わないかを見極めて、合うならば楽しめば良いし、合わないならば辞めれば良い。重く考えることはない。
シニアクラブ会員
船戸 學
・JCを知ったきっかけ
→福生にJCを立ち上げたいのでと 友人のさそい
・JC活動中 印象に残っている出来事
→初めてのちびっこ広場 あきる野の広場に自衛隊のヘリコプターを呼べた
インベータ―ゲーム 初めての野球スピードガンを使う わんぱく相撲もはじめ
あきる野にもjcをと取り組んだがその頃は断念 初めての福生jc卒業生となりOB会長となり その後シニアクラブに
・JCで得たことが役立ったこと
→ 幅広い 信頼できる仲間 造り
・現役メンバーへ一言!
→今が旬 前後左右を見ながら 良く遊べ 学べ
シニアクラブ会員
角田 誠一
・JCを知ったきっかけ
→友人の紹介
・JC活動中 印象に残っている出来事
→印象に残っている出来事は、2会場で派手にやっていた頃の福生JC七夕まつり 没頭しすぎて家に帰る時間もなく車中泊したこと、わんぱく相撲、西多摩地区初の公開討論会の開催。LOM名称変更についてのパネルディスカッション、韓国のヨジュ青年会議所との交流、委員長時代徹夜で作った事業計画書、専務の時に理事長と一生懸命考えた理事長所信、酒を酌み交わしながらJCの理想を語り合った数々の夜のこと、JCバンドetc
・JCで得たことが役立ったこと
→生涯お付き合いできる数々の友を作ることができました。活動を通じて様々な経験を積むことができ卒業後に活かすことができました。
・現役メンバーへ一言!
→今の若いからするとJCはコスパ、タイパは一見悪そうに感じるかもしれませんが、生涯的考えると必ず元がとれ、おまけもいっぱいついてくると思います。現役中はつらい時もあるかもしれないですが、卒業後は現役時代の経験や人脈が役に立つと思います。また色々な事にチャレンジできるのもJCの良いところです。前例にとらわれず幅広い活動をして下さい。
シニアクラブ会員
町田 誠
・JCを知ったきっかけ
→JCの先輩から異業種交流会に誘っていただいた
・JC活動中 印象に残っている出来事
→昨年私のせいで、臨時理事会になってしまった事です
・JCで得たことが役立ったこと
→時間の使い方と社会勉強
・現役メンバーへ一言!
→JC活動が少しでも良いので、自分の為になって欲しいと思います。
シニアクラブ会員
山﨑 悠太
・JCを知ったきっかけ
→紹介
・JC活動中 印象に残っている出来事
→理事会や各委員会での打ち合わせ
・JCで得たことが役立ったこと
→計画力と実行力
・現役メンバーへ一言!
→全力で楽しんでください。
シニアクラブ会員
髙﨑 雅俊
・JCを知ったきっかけ
→紹介
・JC活動中 印象に残っている出来事
→最後の年に数ヶ月専務が飛んでしまったが、皆んなでフォローして助け合った事。
・JCで得たことが役立ったこと
→人脈を得て仕事に繋がっている。
・現役メンバーへ一言!
→同じやるなら全力で楽しんだもん勝ち
シニアクラブ会員
岡田 丈尋
・JCを知ったきっかけ
→税理士会の懇親会 先輩が勧誘しにワサワサ寄ってきた。
・JC活動中 印象に残っている出来事
→東日本大震災の年に、計画停電などで普段通り運営が難しい中で、予定通り12回の例会を開催したうえ、10回程度被災地支援にも赴いたこと。会員拡大に関しても13名の拡大に成功したこと。メンバーの頑張りと協力に感謝しかない1年でした。
・JCで得たことが役立ったこと
→今の私があるのはJCのおかげと思ってます。JCに入会していなかったら、専務に指名されていなかったら、理事長をやっていなかったら、まったく違う自分になっていたと思います。
・現役メンバーへ一言!
→JC活動は一生懸命やりましょう。やったうえで卒業後その経験をいろんな分野に生かしましょう。
シニアクラブ会員
田村 力
・JCを知ったきっかけ
→ゴルフ
・JC活動中 印象に残っている出来事
→1番辛かった専務時代
・JCで得たことが役立ったこと
→事前対応。背景、目的という考え方。組織作り
・現役メンバーへ一言!
→大変だけど、何とか辞めずに続けよう。きっと何か開けるよ。
シニアクラブ会員
髙橋 章夫
・JCを知ったきっかけ
→仕事関係の紹介
・JC活動中 印象に残っている出来事
→福生に東京わんぱく相撲を取り入れたこと(岡根理事長の時)
・JCで得たことが役立ったこと
→80歳過ぎてもいろんな人会えて、行動範囲が広がり多くが地域外で活躍している。
・現役メンバーへ一言!
→勇気、感動与えること.(自己のテイマ 出会いと、触れ合い、感動〙
シニアクラブ会員
市川 よしき
・JCを知ったきっかけ
→大野先輩
・JC活動中 印象に残っている出来事
→よく事務局にこもっていた。
・現役メンバーへ一言!
→今しかないから楽しんで。